2015年 01月 20日
雪原を歩く |
今日は暦のうえでは大寒でした。
山形も昨日と今日と・・・とても寒い冬らしい日々です。
一昨年から、子供たちがお世話になっている荒谷小学校の
一年生、二年生を対象に歩行用のクロスカントリースキー教室の
アシスタントをつとめているんです。
私もクロスカントリースキーは初心者なので、日曜日に、近くの運動公園へ
練習をかねて出かけてきました。
冬の運動公園は、とても静かで・・・荒涼とした時間が流れていました・・・。
澄みきった冬の空気を身体に取り込みながら・・・
ゆっくり・・・ じっくり・・・。 雪を踏みしめてきました。(転びながら!?)
真冬の冷たい空気を吸い込むと・・・!?
何故か・・・心が浄化していくようで心地よいのです。
雪国に産まれて・・・感謝なのです!
子供たちと一緒に雪原を歩くのが楽しみです。

山形も昨日と今日と・・・とても寒い冬らしい日々です。
一昨年から、子供たちがお世話になっている荒谷小学校の
一年生、二年生を対象に歩行用のクロスカントリースキー教室の
アシスタントをつとめているんです。
私もクロスカントリースキーは初心者なので、日曜日に、近くの運動公園へ
練習をかねて出かけてきました。
冬の運動公園は、とても静かで・・・荒涼とした時間が流れていました・・・。
澄みきった冬の空気を身体に取り込みながら・・・
ゆっくり・・・ じっくり・・・。 雪を踏みしめてきました。(転びながら!?)
真冬の冷たい空気を吸い込むと・・・!?
何故か・・・心が浄化していくようで心地よいのです。
雪国に産まれて・・・感謝なのです!
子供たちと一緒に雪原を歩くのが楽しみです。

▲
by mogitori
| 2015-01-20 21:27
| 四季
|
Comments(2)